kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘圧迫骨折’


『日本人は腰椎と骨盤が特殊ゆえ「座れない」民族』


   


     9月 19th, 2019  Posted 12:00 AM

日本人の腰椎と骨盤は極めて特殊です。
それは、遺骨収集でも「日本人の骨盤」が、よく分かると言います。
狩猟から農耕民族へ、そして畳での生活様式が、
背骨の出っ張りや丸みを作っています。パーキンソン病が多いのです。
身体の前側の筋肉が発達しているので、
欧米人の様に身体の背面の筋肉で姿勢が良くしっかりと保つことが
難しいのです。腰痛に悩まされる人が多いのもそのためです。
日本人には「座る」行為は、とても伝統的で特殊なのです。
「腰で座る」ことからの解放、姿勢をつくる、
保つということを目指しました。
日本人は世界一座り過ぎで、死亡リスクが明確な数字で語られています。
では私はどうなるのかを発表します。
私は胸椎の6番と7番を交通事故で圧迫骨折しているので
それより下部は全く麻痺しています。
最大の間違いは、車イスは腰・骨盤では運転不可能です。
健常者が設計すれば「腰で乗る」ことになっていますから設計ミスです。
特に電動車イス利用者がイスに座るたけでも
腕力と背筋力を鍛えるリハビリを要して「座る」ことができています。
さらに、血管系とリンパ系での圧縮にも、人間は2種類あります。
血管系とリンパ系の圧縮が気持ちがいいのと、
圧縮によって、気分が悪いことがあるのです。
1989年に8年かけた車イスは、「CARNAはスニーカーのような」
車イスとして発表しました。
そして30年たって、CARBON RESPECTは
2~3時間を、たった1mm厚の高さ5mm波型で、
身体保護と身体抱擁をかなえています。
それぞれ角度をもった座面と背面は、カーボンの性能で
十分な撓みで2~3時間「全く疲れない」のです。


目次を見る

『ネジ、ボルト・ナットそしてワッシャー』


   


     10月 4th, 2017  Posted 12:00 AM

五大器械がいわゆる機械工学のスタートです。
それは機械工学の教科書やハンドブックの最初に出てきています。
テコ・コロ・滑車・くさび・ネジです。
私は美大時代、いよいよ製品デザインの演習時から、
この五つから逃れるデザインを目指してきました。
特に、ネジについては、卒業制作でスピーカーシステムを製作するときに、
大阪の日本橋でプラスチック製のネジ=ボルトを見つけて狂喜しました。
ところが最終プレゼで、ボルト+ナットがあるがワッシャーがないと指摘。
これはトラウマになっています。
それは私が交通被災で胸椎圧迫骨折の手術を受けて、
そのレントゲン写真でびっくりしました。
ステンレス板を上下、ボルト・ナットで締めましたが、ワッシャーがなくて、
私はドクターに専門家として、「これは必ず緩む」と言いましたが、
「絶対に緩まない」と回答。
結果緩んでしまい、それから緩まないボルト・ナットを懸命に探しました。
以来私は体内に埋め込む医療機器に大きな興味とその専門家になると決め、
それが医科学の学位取得にまでなりました。
そして自分デザインでは美大時代からもボルト・ナットそしてワッシャーを
絶対に使わないことにしてきました。
ボルト・ナットを人類が最初には何のために使われたのかを探しています。
もうここまでくるとそれはオカルト的な話になりますが、
3億年前にボルトありの史実がありますが、ほとんど謎だと思っています。
ボルトの形状の源流は、三角形斜面を円筒形に巻きつけたコロでしょう。
そして、緩まないナットには楔が入ります。
それこそ、森政弘先生の特別講義で
並み居る有名教授にこんな質問が飛びました。
「なぜ、ボルト・ナットは緩まないのか?、君、答えなさい」、
この質問がその分野では超有名教授に飛びました。
しかし、周囲に同意を求めながら、答えに窮していました。
正直、私も初めての質問であり、なぜなのかと自問自答をしてみましたが、
まったく不明でした。
答えは、「ボルトが伸びていてそれをナットがその伸びを食い止めている」。
この答を聞いたとき、実際、我々が五大器械のもう一つ
その奥に潜む物理現象には無知だと思っています。

* 「想定外ではないはずだ・ボルトは必ず緩むモノだ!」
* 『デザイン対象となる医療関連の開発について』
* 「ICDは経皮充電可能である、しかし」
* 「除細動器埋め込み入れ替えより生還」
* 『セルロース素材によるわが国の基幹産業化』


目次を見る

「『闇』に統合されている意味要因」


   


     8月 4th, 2011  Posted 12:00 AM

闇=ψ{音・暗・響・意}。
闇が含んでいる意味性のことばは、
音・暗・響・意を飲み込んでいます。
ψは美度性を表す記号を引用。
闇には音・響が、耳鳴りとしてあるかもしれません。
そして暗=光がありません。
その暗闇で音響の有無も無い空間だとすると、
本来あるべき意味性までが剥ぎ取られています。
ここからは、私の体験、重篤状況と言われていても、
私自身は闇空間に身体があります。
その空間には三度行って帰って来ました。
最初は交通被災で胸椎を圧迫骨折、
胸骨六本内二本が肺に突き刺されて呼吸困難。
一日放置で体力有りとなって手術。
私は闇空間に居ました。
音響無く、遙か彼方に光の輪が見えていました。
次は、越前和紙産地で和紙見本を紙漉していて心臓発作。
気絶していましたが、全く同じ闇空間に浮いていました。
そして敗血症で多臓器不全寸前まで闇空間。
これら三回とも同位相の闇空間には遠方に光の輪。
この輪に吸い込まれていきます。
とても快適で快楽性があるほどですが引き戻されると、
途端に悪寒・嘔吐・高熱が始まります。
この三つの病態が幾たびもサイクルになります。
私はこの闇空間が現世と彼岸の間にあることを実体験しています。
おそらく、これがいわゆる臨死体験なのかもしれませんが、
私は体験しながらも確信も信用もしていません。
むしろ「闇」といわれる空間性の意味に、
音・響・暗・意が包含されていることを確認しています。
まず、闇空間に位相に音響と光の関係を考えることが出来ます。
私はあらためて「闇」の意味の中に自分を配置してみます。
それが、自分を思考停止にする大きな圧力と考えるからです。
思考停止には暗闇・音響・光が介在していると思います。

目次を見る