4月 6th, 2022 Posted 3:20 PM
30年以前に、EV車が発表されました。
ところが、石油資本経済を護る人たちのお影で、
最大の「大間違い」を犯してしまいました。
でも、私は、デザイナーが「明確な回答」を期待しました。
しかし、テスラ車自身の影響で自動車は「歴史の大失策」を
行ってしまいました、
「ドローン」を日本が発想できなかった。
日本人として、デザイナーとして、本当に無念だった。
それ以来に「EV車」は、これまでの車形態を踏み台にしていること、
大きな新たな失敗であると、私はデザイナーとして悔やんでいる。
まず、精密機械から「全固定電池」とモーター、キピタル以外は、
扉が無い、空気タイヤでもない、WiFiであることなどがある。
車体設計は「より新鮮」であるカーボンで出来上がることが
「EV車」の設計には、大きなテーマがあるはずである。
これらを、私自身が提案していくことを誓っているのです。
Tags: 30年, EV車, WiF, キピタル, テーマ, テスラ, ドローン, モーター, 全固定電池, 回答, 大失策, 大間違い, 失敗, 扉, 新鮮, 明確, 期待, 歴史, 無念, 発想, 石油資本経済, 空気タイヤ, 精密機械, 誓う, 車体設計
Posted in ConsilienceDesign, 企望を「までい」具現へ, 危機解決をめざすデザイン実務, 祈望から企望へ
目次を見る
2月 26th, 2012 Posted 12:00 AM
63歳です。
母は47歳で逝きましたから、年上になったと思います。
交通事故被災28歳で、40歳までと言われながらも、
確かに45歳で心臓も交通事故の後遺症で悪くし、
その後も心臓発作や敗血症で重篤を3度も体験しました。
「生きています」。
まだやり遂げなければならないことがあります。
まして、国難の最中にある時代を
最期になんとかデザインで復興を仕掛けたいと思っています。
子供時代に最も集中して工夫をしていた「糸車」を再現してみました。
本当は「糸巻きの芯材」を使いますが、
もうほとんど芯材はプラスチックですから、
やはり銀座の手芸店でみつけた糸車を使いました。
子供時代には、輪ゴムを3本程度、
それだけでどれほどスピードが出るかを工夫しました。
この「糸車」から、
次にモーター駆動の自動車づくりをしていった思い出があります。
デザイン課題で、「動具・音具」という課題を出しますが、
その原点は私のものづくり起点に重なっています。
あらためて今年の誕生日は金沢です。
この街での4年間が私の人生の大きな下敷きです。
この「糸車」を徹底してデザインで
「より美しいモノ」にしてみたいと思っています。
63歳の誕生日は子供の頃のものづくり原点を再現してみました。
Tags: 28歳, 40歳, 45歳, 47歳, 63歳, スピード, デザイン, デザイン課題, プラスチック, モーター, ものづくり, 下敷き, 交通事故, 交通事故被災, 人生, 仕掛け, 体験, 再現, 動具, 原点, 国難, 子供時代, 工夫, 年上, 後遺症, 復興, 心臓, 心臓発作, 手芸店, 敗血症, 時代, 母, 糸巻きの芯材, 糸車, 美しいモノ, 自動車づくり, 芯材, 誕生日, 課題, 起点に, 輪ゴム, 重篤, 金沢, 銀座, 音具
Posted in 企望を「までい」具現へ, 祈望から企望へ
目次を見る