kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘デザイナーの才能’


『「左手の論理」は左右利きを誘発する才能だと思う』


   


     6月 3rd, 2014  Posted 12:00 AM

左利きは生まれながらにして決まっていたらしい。
私が生まれると何でも左を使うということで、
左利きを矯正するために祖母は、
私の左手を着物と一緒に結わえていたと聞いていました。
ところが、私は直ぐにそれを懸命にほどいてしまったと聞きます。
幼稚園(どういうわけか私は幼稚園も転園?)時代は、
「周りがみんな左利き」と言い回っていたらしいのです。
その頃から、私は左右利きになり始めた記憶があります。
それは絵を描いて着色していくときに右手で塗ると早い!のです。
次には、英語を黒板に書くときに、
ハッと気づいたのは、英文は左手が便利で、漢字は右手でした。
美大では、自分の手を描く練習をさせられましたが、
なんと、これは私が教授になった最初の大学、
名古屋市立大学芸術工学部の最初の実技試験問題に成りました。
第一期生入学の倍率は40倍だったので、その実技採点では、
素晴らしい作品がありましたが、その数作は不合格でした。
印象に残っているのは、指紋のパターンで描かれた表現でした。
彼もしくは彼女に、私は才能を感じましたが不合格。
理由は、学科試験の点数倍率が高くて実技試験は付け足しでした。
学科と実技で、デザイナーの才能を分別することは不可能です。
それ以来、私は自分が左利きから左右利きになってきたことを
とても強く意識するようになり、仕事知識のために、
結局徹底的に知るようになったのは、手の筋肉と腱の構造でした。
なぜ、左利き?、理由は明快でした。
左手の腱には生まれついた強靭さがありました。
これがなぜ先天的なのかは不明ですが、反対に、右手で筆記、
特に漢字を書くことが右手の腱を鍛えたように感じています。
私にとって、両手の腱こそ、手の器用度を決定している能力、
すなわち、手にこそ才能が息づいていると確信しているほどです。

「私の教授室にはドラフターは2台」


目次を見る