kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘ソチ五輪’


『公式ロゴタイプのデザイン仕様を検証』


   


     2月 14th, 2014  Posted 12:00 AM


オリンピックのデザインはその国のデザイン力を示しています。
現代オリンピックのデザイン表現にはかつての日本デザインが、
大きく貢献していることを、美大生時代に知りました。
このところ、日本の各種スポーツ選手たちの活動を観るため、
寝不足が続いています。
しかし、4年間以上も彼らの果たしてきた自己修練を知る度に、
彼らがメダリストでなくても心から敬意をはらいます。
オリンピックという最高の場面に出場出来る鍛錬された能力、
この素晴らしさを人生の姿勢にした、
そのことは、明らかに思想の一つでしょう。
彼らの存在をデザインが取り囲んでいます。
開催地毎の「オリンピックロゴタイプ」には、
そのオリンピックに選ばれたフォントスタイルと、
デザイン仕様としての形態設計・レタースペース・カラー仕様で、
私はその大会デザイン全体の美配慮レベル検証が可能です。
ソチ五輪のロゴタイプは、ハーバート・バイヤー的なレタリング、
したがって直線とR曲線との視覚的整合性は「ややマトモ」です。
「ややマトモ」というのは、レタースペース堅持を要素として、
その表現だけの拘りを認め、革新性は避けています。
したがって「ややマトモ」な表現では正当性確認だけが可能です。
決して、新たなデザイン表現要素を見いだすことは出来ません。
それは情報時代に即した表現傾向がこの国のデザイン界能力です。
しかし、このロゴタイプで徹底されたデザイン表現を
未だに知らない企業がわが国には随分あることが、
私はとても問題だと指摘しておきます。
おそらく、このオリンピックのロゴタイプデザインを
とりわけ、企業幹部が感じ取れないのだとしたら、
それこそがわが国のデザインへの企業感性だと私は思っています。
私はこのロゴの美も現代性確認として企業は熟知すべきです。

【ブログの関連記事】
『ロシアでの冬期オリンピックに象徴されていたこと』
「デザイン基礎力の一つから現代社名ロゴをみると」
「ビジュアルC.I.ロゴタイプの基本はレタリング技能」

 


目次を見る

『中国の月面着陸ロケットの思惑・範原発を!』


   


     12月 25th, 2013  Posted 12:00 AM

嫦娥3号というロケットが月面着陸を成し遂げました。
1976年以来、人類が月にまた大きな夢を果たしてくれました。
しかし、このロケットは、
中国の何か得たい知れない思惑があるのでは、
私にはどうも素直にこのニュースを受け取れません。
「嫦娥」とは、中国の月の伝説、「仙女」という意味らしいのです。
宇宙開発を成し遂げたなら、その宇宙の資源は、
地球上の全人類の共同資産という協定があったはずです。
ところが、今回の月面着陸には、月にある資源、
特に私には、「ヘリウム3」と「レゴリス」という物質、
こうした資源の独り占めが目論まれている気がしてなりません。
さらに残念なことは、
この中国の野望をジャーナリスティックな報道が、
わが国では全く軽視されてきたことです。
おおよそ100万トンのヘリウム3が月面に埋蔵されていること。
中国はやがて、
この資源のサンプルリターン計画があるのではと思います。
「ヘリウム3」25万トンで欧米の消費電力は4万年分に相当する、
そんな単純計算もなされています。
「反原発」に私は大賛成です。
その理由は、今回U239とU240という自然界にはあってはならない、
元素がプルトニウムから出た限りは見切りをつけるべきです。
だとするなら、
私は「範原発」で国際的にも、広島・長崎・福島の経験で、
もっと新たな原子力技術開発とエンジニア育成をするべきです。
日本では、「北朝鮮の粛清」・「都知事への辞任要求」、
さらには「社長銃撃」と
「ソチ五輪へのフィギュアスケート代表選考」が報道されて、
まったく「ヘリウム3」という月面埋蔵資源の報道が無いことです。
私たちは、「反原発」への感情論から、
もっと賢い「範原発」の大きな資源として、「ヘリウム3」を熟知し、
中国の月面着陸から今後始まるであろう計画を知るべきでしょう。


目次を見る