9月 4th, 2010 Posted 10:00 AM
9月4日 友引(丁巳)
もはやイデオロギー論を論議する時代でもない。
奇特な、
あるいは殊勝なパブリックドメイン主義という、
グローバルスタンダードかつ
ローカルオリジナリティーを創出していく瞬間に
私達は生きている、
と考えるべきなのだろう。
『デザインは言語道断』奇特
目次を見る
8月 30th, 2010 Posted 8:17 PM
目次を見る
8月 9th, 2010 Posted 10:00 AM
8月9日 仏滅(辛卯)
出会った印象で
好き・嫌いを判断し、
感情のおもむくままに行動を決定する感覚は、
人間にとって
重大かつ不可欠な原初的特性である。
それこそ
「野生」である、ということだ。
実はこの直感的な感情は、
きわめて知的な部分にも直結している。
『デザインは言語道断』好奇
Tags: KazuoKawasaki, 不可欠, 判断, 印象, 原初的特性, 好き, 嫌い, 川崎和男のデザイン金言, 感情, 感覚, 決定, 直感的, 直結, 知的, 行動, 重大, 野生
Posted in APHORISM
目次を見る
8月 8th, 2010 Posted 10:00 AM
8月8日 先負(庚寅)
「嫌いだよ、あんなやつ」
という言い回しを使うことなど
だれでも日常茶飯事だろう。
こうしたレベルの判断をすることが、
私にも「常にある」と
認めておかなければならない。
『デザインは言語道断』好奇
目次を見る
8月 7th, 2010 Posted 1:51 PM
目次を見る
8月 7th, 2010 Posted 1:16 PM
8月7日 先勝(戊子)
言い換えると、好き・嫌いとは
低次元な価値評価としての要素を
多分に含んでいる。
ここで言う低次元とは、
評価・判断というレベルで
熟考されたわけでもなく、
知的でもないことを意味する。
『デザインは言語道断』好奇
目次を見る
8月 6th, 2010 Posted 9:30 AM
目次を見る
8月 5th, 2010 Posted 11:50 PM
8月5日 赤口(丁亥)
すべては、ここから始まる。
「好奇」になれるかどうか、
すなわち好奇心があるかどうかである。
『デザインは言語道断』好奇
目次を見る
7月 28th, 2010 Posted 10:00 AM
7月28日 仏滅(己卯)
「カッコいい……か?」
という視点からのデザイン評価を行う。
続いて、
ことばの格付けや印象度から見て、
あたかも念頭に置くのがふさわしい
カッコ=「恰好」ということばを意識する。
言い換えれば、
これは綺麗かどうかという判断になる。
キレイでカッコいいということになれば、
そのデザインは
「格好良い」とひとまず認められる。
『デザインは言語道断』格好
目次を見る
7月 27th, 2010 Posted 12:37 PM
7月26日
名古屋大学の銘菓シリーズ、
ノーベル賞・益川先生イラストの
煎餅と饅頭。
早速、BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)
もいただきました。
目次を見る