kazuo kawasaki's official blog

Posts Tagged ‘事故’


『要の役割がなければ事態は深刻で進化せず』


   


     10月 5th, 2013  Posted 12:00 AM

ボーイング社の787型ジャンボが事故連続でした。
私は、この道の専門家ではありませんから、
まったく正当な原因追及を書くことはできません。
しかし、二つのことを言及することはできます。
まず、中国での部品生産は絶対にしないこと、です。
これは今後の航空機や生産性はますます低下するでしょう。
そして、ボーイング社航空機がこれまでに、
機体そのものに事故が無かったどころかすごい発明がありました。
それは、一人の人物がいたからです。
彼が統括していたときには決して起こらなかったことが頻発です。
たとえば、主翼には、彼の名前が付けられた主翼先端の
あるスパイラルがありました。
それは天才的な最適解でした。
ところが、最近は、主翼先端が上げられて立ち上がっています。
揚力と抗力でのスパイラル解消の形態設計でした。
無論、747-8は、787のコンセプトが生きていましたから、
私には流石に彼のディレクターぶりに惚れ惚れしました。
たとえば、政府専用機=Air Force Oneと呼ばれる航空機、
その主翼は、「安全性」のためか彼のスパイラルは使われません。
787が、事故連続故に航空機設計は進化をストップさせています。
これは、一人のディレクターがいないと、進化はできません。
つまり、人間には能力差は相当にあるということです。
明らかなのは、映画や舞台の主役が異なれば結果は違います。
同じことがどんなプロジェクトでも役割分担が決め手です。
誰がやるのか、それはアナタでしょ、みたいなことです。
現代日本は、派遣社員という賃金集約で、
投資効果を大きく曲げてしまったのではと私は思います。
有能なディレクターが必要であり、その「役割」は偉大です。


目次を見る

「実演販売を見るのは大好きだから、道草文化が必要だ」


   


     10月 1st, 2013  Posted 12:00 AM

子どもの頃は「道草」が大好きでした。
特に、下駄屋さん、魚屋さん、鍛冶屋さん、米屋さんの店頭で、
おじさんやおばさんが「もう、帰ったら」と言われるまで、
それらの仕事ぶりを見るのはあきないものでした。
先日、大阪駅に帰阪して、ワイフが買い物をしているときに、
お店の人に了解をいただいて、「御座そうろう」(今川焼)、
その焼き上がるまでをじっくりと楽しむことができました。
小豆はやっぱり「半殺し」=粒あんに限ります。
あの旅人を「全殺しにしますか?それとも半殺し」という話を、
私はワイフにこれでまた何度も話をしました。
全殺しとはこしあんと呼ばれますが、私は苦手です。
まして、この写真のしろあんは邪道でしょう、と思います。
粒あんを買ってもらいましたが列になっていて
十二分にそれまで楽しみました。
私は、最近、学童の集団登校はとても悪い慣習だと思いますが、
その集団登校の列に無判断な車が飛び込む事故を見ると、
とても哀しい時代を感じます。
しかも、その加害者への余りにあまい罰則が出ると、
その加害者をとても許せません。
私自身も、酔っ払い運転で、私が2度目で、
私が交通被災1 週間後に加害者は逃げました。
3度目の事故で彼が逮捕されたのはそれから2年後でした。
交通事故裁判に出て裁判長から私の気持ちを聞かれました。
その回答で、私は退室命令を受けてしまいましたが、
私は今でも、その時の気分を思い出すときに、
被害者私は「なぜ?」という気持ちがもどります。
わが国は、加害者にはとても甘くて、被害者には納得できない、
そんなルールがまかり通っています。
学童時代の道草で、どれだけ職人の本職技に見とれたでしょう。
販売実演を見る楽しみと、もっと安全な町を思い出します。
しかし、付け加えるとするなら、
日本全体は世間の社会学者が喧騒するほど、加害者は激減、
安全性は確保されているがその質とルールが大問題なのです。


目次を見る