kazuo kawasaki's official blog

東日本大震災について


3月11日(金)に発生した震災により、
被災された皆様、
そのご家族の方々に対しまして
心よりお見舞い申し上げます。

各種情報を簡単にまとめましたので、
もしお役に立てましたら幸いです。

上記のアイコンから、PDFをダウンロードいただけます。

注・情報は、スタッフがTwitter含むwebから収集し、念のため確認し随時更新しています。
 ・URLについては、一部見づらいかと思いますが、
  ソースについて明示することを意図し、なるべく短縮していないものを使用しています。

●川崎のTwitterでの呼びかけ

・川崎よりデザイナーの皆様にお願い
 デザイナーの皆さんに、放射能・放射性物質・放射線・汚染・被爆などを
 ピクトグラムでわかりやすい表現をしてできれば統一性などをマークやシンボル表現をしよう。
 東北方面にも何をビジュアル化すべきかどう伝えるか「表現」を。
 すでに様々な表現をそれぞれHP掲載を!

・水口克夫様(シンガタ)、柿木原政広様(10.inc)、水野学様(good design company
 のお三方が関わって制作された、救援物資を送る際に使用するピクトグラムをいただきました
 ・ピクトグラムとリスト 3月18日 11:00修正
  ダウンロード:https://ouzak.co.jp/blog/wp-content/uploads/2011/03/pict_MKMM_a.pdf
  ダウンロード:https://ouzak.co.jp/blog/wp-content/uploads/2011/03/pict_MKMM_b.pdf
 ・記入例 3月18日 11:30修正
  ダウンロード:https://ouzak.co.jp/blog/wp-content/uploads/2011/03/pict_MKMM_d.pdf
 ・注意事項 3月18日 15:30修正
  ダウンロード:https://ouzak.co.jp/blog/wp-content/uploads/2011/03/pict_MKMM_c.pdf

・ミキインクが製作された、放射性物質から身を守るため、状況を知るシグナルをいただきました。
 ・MITSUBA Signal
  ダウンロード:http://www.mikidesigninc.com/_src/sc932/mitsuba_signal.pdf

・msdfjp様が製作された、2011.3.15の放射線量を視覚化さたグラフィックをいただきました。
 ・放射線量のめやす
  リンク:http://msdf.jp/?p=183

・特定非営利活動法人 防災デザイン研究会
 ・防災ピクトグラム、防災サインシステムの調査研究開発事業など
  リンク:http://add.or.jp/members.html

●今回の一連の災害について

・こちらのGoogleのページをまずは御覧いただくことをおすすめいたします。
 最新の必要情報が網羅されております。
 義援金の募金等もできます。
 http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html

●日本語を含む多くの言語で読める緊急時のマニュアルです

・地震発生時緊急マニュアル
 http://nip0.wordpress.com/

・医師の方向け
 http://www.naika.or.jp/info/info110311.html

・厚労省が「被災地での健康を守るために」を公開
 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1103/16/news075.html

●現地の方向けの避難所、炊き出しなど情報です

・炊き出しまっぷ、緊急避難場所
 PCから:http://j.mp/hkqf4H
 携帯から:http://www.primedesignworks.com/earthquake/takidashi.php

・被災地の皆さまへ、避難所名簿共有サービス開始のお知らせ
 http://googlejapan.blogspot.com/2011/03/blog-post_14.html

●福島第一原子力発電所に関連するまとめ

・引き続き困難な情報が続いている様ですが、まずは以下の情報をご覧の上での行動をお勧めします
 http://smcjapan.blob.core.windows.net/web/faq.htm
 http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=956

●2011年3月14日より関東にて計画停電があります

・3月15日は需要が供給を大幅に上回り、停電の可能性が高まるとのこと
 14日は全5グループの内、第5グループの一部で計画的な停電が行われました
 http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314m.pdf

・Googleにて地図からグループを確認できるサイトが公開されています
 http://www.google.co.jp/crisisresponse/japanquake2011_power.html

・グループについてGoogleカレンダーを利用したまとめが公開されていました
 http://bit.ly/dT6rqh

・東京電力のwebページに繋がりにくい状態ですので、
 こちらのまとめを御覧下さい
 http://matome.naver.jp/odai/2130001740747617201
 http://machi.userlocal.jp/teiden/

・18日の11:35時点の関東の列車運行情報
 http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html

・信号機の停止や、一部JRの間引き運転もあるとの報道があります
 停電時の心得についていくつかご紹介いたします

 ・停電中の冷蔵庫の扱い方
  http://d.hatena.ne.jp/next49/20110313/p5

 ・水道局の停電で断水時のトイレの使用方法について
  http://www.toto.co.jp/News/dansui_teiden/

 ・災害等発生時に警察官が行う手信号
  http://honbu.police.pref.ishikawa.lg.jp/keibi_bu/keibi/saigai/bousai/handsignal.htm

 ・停電時でも、ノートPCやスマートフォンにて、
  日本中のラジオを聞くことが可能です。
 (携帯電話や固定電話の基地局が停電になる可能性もあるので、
  その際はご利用に慣れない可能性が高いです)
  http://radiko.jp/

 ・家電製品の取り扱い
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110313/t10014650081000.html

 ・NTTの加入電話以外の状況(インターネット含む)
  http://www.ntt-east.co.jp/release/1103/110313c.html

 ・エレベータの利用
  http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/k10014653341000.html

 ・医療関連
 (申し訳ありませんが、
  リンク先全ての情報のソースが見当たらないため参考程度にお願いします)
  http://togetter.com/li/111340

  http://www.google.co.jp/search?q=%23teidenmed&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_ENJP353
  &prmd=ivnsu&tbs=mbl:1&tbo=u&sa=X&ei=7Mx8TdPDG4PevwPyqOzuBw&ved=0CDUQ5QU

 ・計画停電時の携帯電話基地局の状況
  http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201103132244.html

・停電時以外も通称「ヤシマ作戦」と呼ばれる節電運動が進行中です
(東日本の方が対象となります)
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/12/news017.html

 ・具体的な節電行動はこちらが分かりやすいです
  http://setsuden.yahoo.co.jp/

 ・こちらのサイトでは、この節電運動の
  有志の方が作成された様々なポスターがダウンロードできます
  http://setsuden.tumblr.com/

 ・東京電力によると、14日時点の発表によると、節電の効果はかなりあるようです。
  http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314o.pdf

 ・節電の根拠
  http://www.pineappledesign.org/ja/Special/SAVE_POWER_2011.html

●他に私達にできること

 ・献血については需要と供給に時間的なラグが発生することもあるそうですので、
  詳細は都度確認いただければと思います
  http://www.jrc.or.jp/donation/index.html

 ・さまざまな方法の募金について
  http://matome.naver.jp/odai/2129989217646489401

 ・被災地へ、使用していない眼鏡の寄付を
  http://www.gg291.com/specials/VisionCareWeek.html


以下は弊社にてまとめたメディア等一次情報を得られるリストになります。
合わせて御覧ください

●各種情報:
津波警報・注意報(気象庁)    http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
全国鉄道運行情報(NAVITIME)  http://www.navitime.co.jp/train/
道路交通情報(国土交通省)    http://www.mlit.go.jp/road/roadinfo/

●メディア:
日経新聞 http://www.nikkei.com/
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/
朝日新聞 http://www.asahi.com/
毎日新聞 http://mainichi.jp/

●TVネット配信:
NHK総合(ニコニコ生放送)  http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790

●Twitter アカウント:
NHKニュース(@nhk_news)   http://twitter.com/nhk_news
NHK広報局(@NHK_PR)     ?http://twitter.com/nhk_PR
総務省消防庁(@FDMA_JAPAN) http://twitter.com/FDMA_JAPAN

●Twitter ハッシュタグ:
安否確認用:#anpi
避難所や避難警告情報:#hinan
救助要請:#j_j_helpme
地震全般情報:#jishin

●災害伝言板:
災害伝言ダイヤル「171」の使い方 http://r.nanapi.jp/5941/
SoftBank  http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
DoCoMo  http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi?es=0
au      ??http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do
WILLCOM http://www.willcom-inc.com/ja/info/dengon/
e-mobile  http://dengon.emnet.ne.jp/
NTT-Web171 https://www.web171.jp/
Google Person Finder 2011 http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=ja

●避難所:
宮城県避難場所
http://www.pref.miyagi.jp/kikitaisaku/wagayade/hinan_bashoshin/hinan_top.htm
福島県避難場所
http://www.bousai.ne.jp/vis/jichitai/fukushima/refuge_frame.html
岩手県避難場所 http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?of=1&ik=0&cd=28306

全国避難所マップ http://animal-navi.com/navi/map/map.html