7月 23rd, 2010 Posted 1:31 AM
7月23日
DVD用のレクチャーの撮影を行った、
BOSS(川崎和男, Kazuo Kawasaki)。
タイトなスケジュールの中、
予定時間きっちりに終わらせていただいた
どんまゐ鈴木さんはじめ、
撮影スタッフ皆様ありがとうございました。
最後はみんなで記念撮影をして終了です。


目次を見る
7月 22nd, 2010 Posted 11:50 PM
7月22日
BOSS(川崎和男, Kazuo Kawasaki)と、
平野哲行先生による講義、
マリタイムデザインストラテジー論の
最終プレゼンテーションが行われました。
3年目を迎えたこの講義、
最終日には学生が船の模型をつくって、
自分たちのグループの提案を発表します。
BOSSいわく、
今年は過去最高の出来!だそうです。



目次を見る
7月 20th, 2010 Posted 11:19 PM
7月20日
モーションダイ部の部活キット
特典Tシャツを着用する
BOSS(川崎和男, Kazuo Kawasaki)。
部活にも熱心なBOSSです。

目次を見る
7月 16th, 2010 Posted 10:15 AM
7月16日
美のクリエーターの方々集合
@夜のなにわです。
美の神様が引き合わせた、
本質を見抜き、本音でモノ申される方々。
出張料理人を手配いただき、
誓いの盃を重ねました!
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)
はじめ皆様、舌好調でした。

目次を見る
7月 14th, 2010 Posted 5:28 PM
7月14日
到着!しました、
モーションダイ部 部活キッド。

LOVE度向上に取り組む
真摯な熱血部活動。

静粛に開封。

モーションダイ部 メンバーカード!
Special Thanksに
BOSS(川崎和男KazuoKAWASAKI)
の名前を入れていただきました。
もしかして、最高齢?の部員?

そして、ついに登場
モーションダイ部 ジャージです。
強化合宿や大会には、絶対参加の
BOSS(川崎和男KazuoKAWASAKI)

モーションダイ部 部活キット
メンバージャージを
BOSS(川崎和男KazuoKAWASAKI)
仕様にデコり、着用に備えています!
目次を見る
7月 13th, 2010 Posted 9:51 AM
7月13日
文具熱が高まったまま、
帰途の羽田空港でも文具購入の
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)。

目次を見る
7月 13th, 2010 Posted 9:50 AM
目次を見る
7月 12th, 2010 Posted 10:04 PM
7月12日
iPadを利用した仕事環境の構築を目指す、
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)。
スタッフの月曜日は、
iPadでの日程確認から始まります。
入力された全てのスケジュールは
“Over The Air”で即座に、
BOSSと煕子さんも含めた
全員のiPadに同期されます。

目次を見る
7月 4th, 2010 Posted 11:50 PM
7月4日
当時、交通事故・入院・リハビリのため
ご挨拶することなくお別れした
東芝音響工場の方々へのご挨拶をかねて
「音友会」に参加した
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)。
新人1年目のBOSSが手掛けた
ロゴタイプ「Aurex」。
今も親交のある当時の上司が、
版下など貴重資料を保管し、
手渡してくださいました!
時代的に、
コンピュータによる制作ではありません。
手描きのロゴタイプです!






目次を見る
7月 3rd, 2010 Posted 12:51 AM
7月2日
東芝時代の音響グループOB会に参加した
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)。
最高齢94歳まで、
150人近くの方がいらした盛況な会でした。
かつての上司や、
共にオーディオをつくったエンジニアと、
当時のカタログを見ながら
昔話に花を咲かせました。


目次を見る