12月28日Staff Blog
12月 28th, 2010 Posted 3:31 AM
12月28日
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)の
自宅にて、ここ数年恒例の忘年会。
BOSSこだわりの
乾杯のための一杯は「Bollinger」。
興味のある方は、
「007 Bollinger」で検索下さい。
007は小道具も含めた「モノ」にこそ
注目すべし、とのこと。
目次を見る
12月 28th, 2010 Posted 3:31 AM
12月28日
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)の
自宅にて、ここ数年恒例の忘年会。
BOSSこだわりの
乾杯のための一杯は「Bollinger」。
興味のある方は、
「007 Bollinger」で検索下さい。
007は小道具も含めた「モノ」にこそ
注目すべし、とのこと。
12月 22nd, 2010 Posted 10:00 AM
12月22日
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)が、
長年投資してきた
Macintoshやサーバーの一部を、
スタッフの運転する車で
大阪の南にある廃品回収会社に
引き取ってもらいに伺いました。
12月 21st, 2010 Posted 10:00 AM
12月21日
毎度、お気遣いいただきまして
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)
お気に入り「ご当地キティちゃん」
をいただきました。
ありがとうございます!
金沢限定、加賀とびキティちゃん。
12月 20th, 2010 Posted 4:25 PM
12月20日
とある企業の講演会を行った
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)。
少人数の方との
プレゼンテーションとディスカッションで、
製品と商品の違いやモノづくりの心構え等、
時間を大幅に越えた濃密な会となりました。
参加者の皆様、ありがとうございました。
企業向け講演、
少人数でのセミナーなど、
随時承っております。
詳しくはこちらまで。
12月 17th, 2010 Posted 12:21 PM
12月17日
読売新聞金沢支局さまより
「石川県内で学生時代を過ごした人の
美の感性が現在、どのように花開したか」
という視点で取材中の
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)
学生への一言
やはり大学は良い先生、
好い友に恵まれるのが学問より大事です。
Tags: 川崎和男Staff Blog, 読売新聞
Posted in Staff
12月 8th, 2010 Posted 9:39 PM
12月8日
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)が、
名古屋の講演にて、ご用意いただいた水。
名古屋市上下水道局が製造する
「名水」です。
水にはこだわりのあるBOSS。
講演先でこうした地元の水を
いただくことも多いですが、
お味はどうだったのでしょうか?
Tags: 上下水道局, 名古屋, 川崎和男Staff Blog, 講演
Posted in Staff
12月 7th, 2010 Posted 11:47 PM
12月7日
名古屋市中小企業振興センター振興課主催
「企業のための人権セミナー」の
講演を行った、BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)。
150人の定員のところ
200名を超える方にお越しいただき、
40分間にわたる質疑応答となるなど、
大きな反響をいただきました。
ご来場の皆様、
本日の為にご尽力いただきました、
堀場さまはじめ、名古屋市の皆様
ありがとうございました。
Tags: 中小企業振興センター, 人権セミナー, 名古屋市, 講演
Posted in Staff
12月 4th, 2010 Posted 1:30 AM
12月4日
佐藤 卓さんの
活動『ほし芋学校』を
届けていただきました。
グラフィックデザイナー発信の
新しい地域振興のあり方です。
もちろん、
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)
もほし芋、
おいしくいただきました。
Tags: ほし芋学校, 佐藤 卓, 川崎和男Staff Blog
Posted in Staff
12月 3rd, 2010 Posted 12:17 PM
Tags: KazuoKawasaki, クライアント, 再会, 卒業生, 名古屋市立大学, 川崎和男Staff Blog, 芸術工学部
Posted in Staff