11月26日 staffblog
12月 5th, 2013 Posted 1:09 AM
11月26日
国際会議
Health and design for all symposium 2013
@ St.Etienne で
医療・原子力・ロボットをテーマに
基調講演とディスカッションを行いました。
Posted in Staff
目次を見る
12月 5th, 2013 Posted 1:09 AM
11月26日
国際会議
Health and design for all symposium 2013
@ St.Etienne で
医療・原子力・ロボットをテーマに
基調講演とディスカッションを行いました。
Posted in Staff
11月 23rd, 2013 Posted 12:02 AM
11月22日
第2回KK塾を行いました。
本日の講師は
東大の生田幸士先生
「未来医療マイクロデバイスは
災害危機を乗り越えられるか?」
というタイトルで、
人とは異なったことを求めていた、
生田先生の学生時代の話から、
ロボット、ナノテクノロジー、
医療に関わる最先端研究のご紹介まで、
とても有意義なお時間をいただきました。
Tags: KazuoKawasaki, KK塾, 生田幸士
Posted in Staff
10月 21st, 2013 Posted 6:46 PM
10月21日
DK PUB出版社の
Great Desigというデザイン洋書に
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)
のCARNA(カーナ/1989)が
紹介されました。
倉又史朗さんからの影響と作品について
語っています。
・Great Design:GRT DESIGN
・川崎著作の「倉又史朗のデザイン」は
こちら
Posted in Staff
10月 9th, 2013 Posted 4:10 PM
10月9日
iOFT2013(第26回国際メガネ展)
@ビッグサイトにて
KAZUO KAWASAKIブランドについて
プレゼンテーションを行った、
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)
監修した “wink glasses2013”
まばたきするメガネです。
Tags: iOFT2013, 第26回国際メガネ展
Posted in Staff
8月 3rd, 2013 Posted 11:16 PM
8月3日
緒方洪庵が1938年に設立した
適塾の175周年記念、
いわば大阪大学の創基175周年の
記念シンポジウムとして
「医の知の未来へ」の講演を行いました、
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)
席は早くも満席となり、
皆様の適塾、大阪大学への
愛情を知ることができました。
ボスは3人の講演者の中の一人として
講演タイトルは
「適塾橋本左内と先端デザイン学!!」
若い時にその命を落とした橋本佐内の
眼差しとその心から
つなぐ適塾へのストーリ、
ボスの生き方でした。
第2部の座談会にては
iPS細胞の先端医療や命から始めた議論は
死への向き合い方について
講演者の皆さんに
熱く語っていただきました。
死を認めることも大事ですね。
7月 6th, 2013 Posted 10:31 PM
7月16日
Makers Summit @大阪大学
にて講演とパネルディスカッションを行った
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)
Makers Summit カンファレンスは
モノづくりベンチャー ×
インターネットにより
新しい産業革命の世界を切り拓く」ことを
コンセプトにしています。
3D PRINTERを中心とする
モノづくりについて
聞かせていただきました。
モノづくりベンチャー、大企業、
アカデミック、学生さんなど
多様な分野の方々に
ご参加いただきました。
ありがとうございました。
3D Printerで作った
名前入りのお土産です。
確実に進化を続けています。
イベントの後は久しぶりに集まった
卒業生との時間も持つことができました、
BOSS(川崎和男, Kazuo KAWASAKI)
でした。
Tags: Makers Summit, staffblog
Posted in Staff